
高級なお菓子ではありませんが、自分用や会社などで大量にばら撒きたいときにおすすめのお菓子をご紹介。
その名も「しるこサンド」。
あの甘い飲み物の「おしるこ」がベースになっています。
しるこサンド??
主に名古屋周辺だけで売られているお菓子で(え!って驚いた名古屋人もいるのでは??)
スーパーやコンビニなどで幅広く扱われています。
庶民的なお菓子で家庭にストックがあるお宅も多いかと。
特に年配の方には人気がありますね。
どんなお菓子なの?
「しるこサンド」と言っても本当の液体のお汁粉は入っていません。
お汁粉が入っていたらドロドロになってしまいますからね ^^;
味も形もいたってオーソドックス。
四角いクラッカーの中に薄い乾燥した餡子がサンドしてあります。
ただ味のバランスとしては餡子の味は控えめで薄い塩味&甘味という感じで、
とってもあっさりしています。
あっさりしているがゆえに小袋を一つあけて頬張るとすぐに次の袋に手が伸びる…
次から次へと止まらなくなるおいしさです。
しるこサンド→お茶→しるこサンド→お茶→しるこサンド…
この魅惑の無限ループに入ってしまい空になってしまうことも。
家庭で広く食べられているお菓子なので駅の土産物屋さんでは取り扱っていないような気がします。
しるこサンドが欲しい方はコンビニエンスストア等で探してみてくださいね!